2. MGCJ風柳つぶやき 日本の業務効率 (2)

2. MGCJ風柳つぶやき 日本の業務効率 (2)

 

役所の出張所での事、必要な書類はすべて手書き、それに三文判の捺印。本人確認は本人ですか?

はい、で終了が多い。仕事を見ていると役所の方も手書きやコピー機でのコピー、などが多く

コンピュータの使用はごくまれであった。ここも雇用を確保するために無理に人手を使って業務を進めているように思える。捺印と云う日本の習慣は本人確認やその書類に責任を持つためのものと思いますが今やハンコは簡単に買え誰でも他人の判を買えます。本人IDを設けるような話も出ていますが、早くこのようなシステムを導入してより簡素化、正確にして効率を上げてほしい!。