14.MGCJ風柳つぶやき 失敗から学ぶ

14.MGCJ風柳つぶやき 失敗から学ぶ

 

人間は失敗する動物である!従って失敗を恐れて何もしないのは人間ではない! 

失敗経験を検証して同じ間違いを二度と起こらないようにする事が成功の鍵と思う。

しかしながら社によっては自社の失敗例を学ぶより他社の成功例を学ぶことが先決といった会社があった。他社の成功事例は一部の成功した部分のみを取り上げており、その成功の背景に何があったのか第三者には大変にわかりにくい。どの会社でもそうかと思いますが、失敗した責任者は配置転換、左遷といった事が待ち受けており正確に失敗理由を他の人に話をしない傾向が強く、うやむやに終わってしまう。私自身もこの経験があり正論は通じない会社組織になっていることが多い。

他社の成功事例を学ぶより自社の失敗例を学びその事象のおきた背景、他社の動向、自社の決断時期、技術及び市場の動向、決断理由など自社の失敗例の方が情報量が新鮮で豊富です。まずは自社の失敗例をよく理解してマネージメント間でシェアーして次のステップに進むことをお勧めします。