4)大賀氏のつぶやき

4)大賀氏のつぶやき

 

これは直接でなく聴き及んだ話。マイクロソフトのビル・ゲイツ氏との会談の席上大賀氏がソニーはハードとソフトがあり車の両輪で推進している旨の話が出た。そのころソニーは対外的にもこのフレーズを使い各所で相乗効果が出る旨の話をしていた。しかしゲイツ氏はソフトとはコンピューターで使用する言語のソフトを意味し大賀氏の言われているソフトとは業界でコンテンツとよんでいる。業界の違いから生じた行き違いであったが、世の中で言うソフトとはゲイツ氏の言っている事が正しいと思いますがいかがでしょうか?

この点からもわかるとおり、ソニーのマネージメントにはコンピューター関連の常識が通じないところがある。その中でコンピューター関連のビジネスを立ち上げるのは至難の技と考える。