4. ソニー本社 (1994~1995)
本社帰任後パーソナルインフォーメーション事業本部本部長を拝命。
パソコン以下のコンピュータの全世界向け商品の総責任となる。
この時期ソニー内部でのコンピュータ関連ビジネスは後ひとつ、ワークステーシ
ョンがありその他は自然消滅。HitBitやMSXといったコンピュータは残念なが
らものにならず消え去った。この事業本部ではパームトップコンピュータの収束、
Apple Computer向けPower Book 100の収束など、終戦処理があり同時に時期
商品を企画して技術の継続を図ること、類上げを拡大し初年度から利益を創出す
ることなど重要テーマに取り組んだ。
*次のOEM顧客の開拓
Appleに告ぐ次のOEM顧客を開拓するため技術者がメーカーと話し合いを始め
たところAppleを転出した技術者がDellに入社してカラーのラップトップの開発
を始めたとの情報があり早速アプローチ開始。
カラーのラップトップは業界初でどこの眼カーとプロジェクトを組むか悩んでい
た時期にソニーが名乗りをあげた。
Dell本社に行き、Michael Dellに会ったり、液晶メーカのシャープに行き研究
部門の方に話をして、現状のサイズではなく焼く12インチのノートパソコン用の
開発、また3年先の価格を今頂きたいなどの難題を突きつけたがシャープはこれ
らを了解し供給をしえくれることになった。多分このビジネスがきっかけとなっ
て液晶の大型化を推進したであろうと推測する。ソニー長野での生産準備も出来
た。毎月開かれる経営会議では取締役経理部長から、利益は出るのかと再三質問
が出て総合企画部にもうこの質問は辞めてくれと頼み込んだこともあった。
振り返ればこの時点ですでにソニーの改質は変化しており、新規ビジネスでも利
益が出るような要求であった。これでは新規ビジネスにチャレンジするものはい
なくなってしまう。結果は大きな利益が出たので一安心であったが、ソニーの文
化が大きく変わり新規ビジネスに真剣に取り組む姿勢が消え去った。
*次世代Handheld Computer
Palm Top Computerの後継機として検討を重ね、ひとつはAppleからOSのライ
センスを受けてHandheld Compute を市場に投入する計画
いまひとつはGeneral Magic社に投資をした成果としてその端末を市場に投入す
る計画の2種があった。
担当役員が専務であり本件の私見としてGeneral Magic関連はソニーにとって成
功は不可能であると説明。理由も述べたがトップがコミットして投資をしたので
今から引き下がることは出来ないとの返答。
一方Appleのライセンスはソニー本社でAppleの社長であるMichal Spindlerや
会長のJohn Scullyと会議を持ち、ソニーはHandheldを開発するので日本の独
占権を主張。AppleはすでにNewtonを販売していたがノートパソコンやデスク
トップパソコンとの互換が無くそこをソニーが解決するもの。
カリフォルニアに持ち帰ったが結果は膨大なライセンス料のため実現しなかった。
*1General Magic社
その後本社での組織変更があり最初の社内カンパニーがいくつも出来、そのうち
のひとつ、InfoCom Products Companyが出来General Magic 関連のビジネス
をもって移動。この分社の社長は全くのコンピュータビジネスを理解できず、
夢は大きく内容の乏しい状況が継続しマネージメントにおおきな誤解が生じてい
た。しかし誰もトップにこのような懸念を伝えることも無く進捗してしまった。
技術開発、市場などが米国のため寒波にプレジデントに直接話し、米国赴任を決
め技術者10数名とともに赴任することにした。
本社のまとめ
*海外でのコンピュータ関連に業務を通じて得られた、ノウハウが評価されてこ
の本部長を拝命したと考えていますが、ソニー内部でコンピュータ関連の理解で
きるマネージメントは大変少なく、経営が意義では常に槍玉にあがっていた。こ
れはスタッフ部門の影響もあると思うが、(スタッフ部門はコンピュータビジネス
は利益が出ない、という疫病神的な信じ込み)取締役の経理部長までが毎月この
発言をし、いかに儲からないかを、設けることが難しいかを経営会議メンバーに
吹聴したように思う。また技術は沢山いたが、マネージメントへの助言などは他
人の仕事、コンピュータのトップは変わっても自分の仕事は何とか探せるといっ
た感じを持っていたのでしょう。社内の士気は低下しており何をやってもまた赤
字といった悲壮感が漂っていた。これを打破するのには過去の商品群を完璧に
排除して新たに出発しやる気を起こさせることに集中した。
幸いDell向けのOEMビジネスを獲得し、利益を計上することが出来た。長野の
工場も利益が出て全員が一安心であった。
*General Magic関連への投資や、商品開発は最初から失敗と考える。
投資の判断では本社の社長とソニーUSAのトップが話をして決定、スタッフも
我々もそれらの書類を用意して、形だけの稟議を通し決済をもらうといった事が
繰り返された。アイデアの素晴らしさは理解できてもそれに伴うインフラやアプ
リ、ネットワークの準備などソニーの通常のビジネスには無い事項のツメが不完
全。ソニーの商品は端末を作ればそれでおしまいといったものがほとんどであり、
アプリやネットワーク、インフラといったことまでの知識が無く(少なく)ない
がしろにしていたと思う。これもコンピュータビジネスとは何ぞやと云うことが
わからなかったいい例ではないか。多いに反省している。
商品開発をスタートしてしまったので継続せざるを得ないというのがその時点で
の担当役員の言葉であった。
コメントをお書きください
Marchelle Steve (土曜日, 04 2月 2017 15:02)
Good day! I simply wish to offer you a huge thumbs up for the excellent info you've got right here on this post. I am coming back to your site for more soon.
Theola Bower (日曜日, 05 2月 2017 00:08)
I think that everything said was actually very logical. However, think on this, what if you added a little content? I mean, I don't wish to tell you how to run your website, but suppose you added a post title that grabbed a person's attention? I mean %BLOG_TITLE% is kinda boring. You ought to look at Yahoo's home page and watch how they create news headlines to get people to click. You might add a related video or a pic or two to grab readers interested about what you've written. In my opinion, it would make your posts a little bit more interesting.
Angella Provenza (日曜日, 05 2月 2017 07:20)
I seriously love your site.. Excellent colors & theme. Did you develop this web site yourself? Please reply back as I'm wanting to create my own personal site and would love to know where you got this from or exactly what the theme is called. Kudos!
Karolyn Castellano (月曜日, 06 2月 2017 06:25)
Hi, Neat post. There is a problem with your web site in web explorer, could check this? IE nonetheless is the market leader and a big element of folks will miss your fantastic writing because of this problem.
Karey Stribling (月曜日, 06 2月 2017 22:46)
It's remarkable to pay a visit this website and reading the views of all friends regarding this post, while I am also zealous of getting experience.
Jesenia Thorp (火曜日, 07 2月 2017 15:52)
I do trust all of the concepts you've introduced in your post. They're really convincing and will definitely work. Still, the posts are very short for newbies. Could you please prolong them a bit from next time? Thank you for the post.
Brooke Sinha (火曜日, 07 2月 2017 23:03)
Good day! This is my 1st comment here so I just wanted to give a quick shout out and tell you I really enjoy reading your posts. Can you suggest any other blogs/websites/forums that deal with the same topics? Appreciate it!
Efren Watwood (水曜日, 08 2月 2017 02:12)
I'm really enjoying the design and layout of your blog. It's a very easy on the eyes which makes it much more pleasant for me to come here and visit more often. Did you hire out a developer to create your theme? Outstanding work!
Antonina Gongora (水曜日, 08 2月 2017 09:17)
I used to be able to find good information from your articles.
Randa Heppner (水曜日, 08 2月 2017 17:40)
I absolutely love your website.. Pleasant colors & theme. Did you build this web site yourself? Please reply back as I'm planning to create my own personal website and would love to know where you got this from or what the theme is named. Thanks!
Theola Bower (水曜日, 08 2月 2017 21:42)
Nice blog right here! Also your website rather a lot up very fast! What host are you the use of? Can I am getting your associate hyperlink in your host? I want my web site loaded up as quickly as yours lol
Belle Wertz (木曜日, 09 2月 2017 04:14)
Hello, i read your blog occasionally and i own a similar one and i was just wondering if you get a lot of spam remarks? If so how do you protect against it, any plugin or anything you can suggest? I get so much lately it's driving me insane so any help is very much appreciated.
Callie Hon (木曜日, 09 2月 2017 08:50)
Yes! Finally something about %keyword1%.
Renita Zenz (木曜日, 09 2月 2017 17:11)
I'm impressed, I must say. Rarely do I come across a blog that's both educative and entertaining, and without a doubt, you've hit the nail on the head. The problem is something that too few people are speaking intelligently about. I'm very happy I came across this in my hunt for something regarding this.
Damon Trueblood (金曜日, 10 2月 2017 03:43)
Hey just wanted to give you a quick heads up. The text in your article seem to be running off the screen in Safari. I'm not sure if this is a formatting issue or something to do with browser compatibility but I figured I'd post to let you know. The design look great though! Hope you get the problem fixed soon. Thanks